内容紹介
今日も国会では、政治家たちの摩訶不思議なことばが飛び交う。かれらの「政界語」をマスターすれば、甘い言葉にダマされない免疫力が身につくかも? 「政界語」研究の第一人者(自称)を講師役に、話題の悶絶教材を味わいつくす。(イラスト・ひらのんさ)
【単語編】【会話編】同時発売
目次
第1部●ぼかし言葉の基礎
レッスン0 あなたの政界語レベルチェック
レッスン1 例外を無限に拡大する「原則として」
レッスン2 判断の根拠を曖昧にするのに便利な「総合的」
レッスン3 その他のぼかし言葉「特定」「適切」「不適切」「など」
第2部●きれいごとの(無)意味論
レッスン4 崇高な理想の骨抜き法「平和」「民主」「多様性」「女性活躍」
レッスン5 もふもふ言葉と見得切り表現
もふもふ言葉:「寄り添う」「友愛」「共感」「感動」「希望」「安心」
見得切り表現:「ぶっ壊す」「れいわ新選組」「元年」
レッスン6 カタカナ言葉のスタンドプレー術
「アウフヘーベン」「都民ファースト」「アスリートファースト」「レガシー」「ワイズスペンディング」
「デジタル」「デジタルトランスフォーメーション」「グリーントランスフォーメーション」「SDGs」
