漢字っておもしろい 太郎次郎社エディタス

TOP >  > ニッポン政界語読本【会話編】 無責任三人称から永遠の未来形まで

ニッポン政界語読本【会話編】無責任三人称から永遠の未来形まで

ニッポン政界語読本【会話編】 無責任三人称から永遠の未来形まで

ニッポン政界語読本【会話編】無責任三人称から永遠の未来形まで

発行日 2024年01月発行
判型 四六判・並製
頁数 160ページ
価格 本体1600円+税
ISBN ISBN978-4-8118-0866-6
Cコード 0095

内容紹介

今日も国会では、政治家たちの摩訶不思議なことばが飛び交う。かれらの「政界語」をマスターすれば、超絶技巧の会話術を見抜く能力が身につくかも? 「政界語」研究の第一人者(自称)を講師役に、話題の悶絶教材を味わいつくす。(イラスト・ひらのんさ)
【単語編】【会話編】同時発売

目次

第1部●ふつうの日本語のふつうじゃない使い方
レッスン0 あなたの政界語レベルチェック
レッスン1 「理解」の特殊用法
レッスン2 「誤解」の特殊用法
レッスン3 その他の日常語の特殊用法「ご心配をかけた」「申し訳ない」「最適化」「募る/募集する」

第2部●政界語の文法的特徴
レッスン4 人称の政治的に正しい使い分け
「させていただきます」言葉/自画自賛の一人称/懇願の二人称
他党こきおろしの二人称・三人称/無責任三人称/主語のぶれ
レッスン5 答弁回避形
「個別の事案だから」「人事に関するものだから」「訴訟中だから」「仮定の質問だから」「所管外だから」
「個人情報だから」「いま発言している自分とは違う自分の話だから」/答弁回避形の見える化
レッスン6 その他の文法事項
甘い未来形/永遠の未来形/現在否定形/御指摘否定形

オンライン書店で購入する

  • amazon.co.jp
  • 楽天ブックス
  • honto
  • 紀伊國屋書店
  • オムニ7
  • e-hon
  • Honyaclub
  • 版元ドットコム

直販で購入する

注文フォームへ

関連商品

ニッポン政界語読本【単語編】
ニッポン政界語読本【単語編】
だれが歴史を書いてるの?
だれが歴史を書いてるの?
もしも草木が話したら?
もしも草木が話したら?
地球はどこまで暑くなる?
地球はどこまで暑くなる?