太郎次郎社エディタス

書店様向け

HOME >  ニュース・トピックス >  ※終了しました【イベント情報】限界ニュータウン●2023年10月1日(日)クーロン黒沢×吉川祐介「もっと『限界ニュータウン』in DEEP」@新宿・LOFT/PLUS ONE

※終了しました【イベント情報】限界ニュータウン●2023年10月1日(日)クーロン黒沢×吉川祐介「もっと『限界ニュータウン』in DEEP」@新宿・LOFT/PLUS ONE

※終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。

—–

2023年10月1日(日)に新宿・LOFT/PLUS ONEにて、『限界ニュータウン』の著者・吉川祐介さんのトークイベントを開催します。

満員御礼・大好評につき、ロフトプラスワンでの第2弾トークイベントです。

今回は、吉川さんが「みずからの原点」と語る作家のクーロン黒沢さんをお招きします。

※LOFT/PLUS ONEさんの本イベント案内ページはこちら

クーロン黒沢(くーろん・くろさわ)
1971年東京生まれ。人生再インストールマガジン「シックスサマナ」編集発行人。著書に「アジアの路地裏に魔界を見た!」(シックスサマナ)、「裏アジア紀行」(幻冬舎)、「怪しいアジアの歩き方」(ワニ文庫)、「さわやかタイ読本」(太田出版)などのアジア滞在記(?)をはじめ、創世記マイコン少年の涙腺を刺激する「怪しいアキバ漂流記」(ワニ文庫)、「デジタル・スーパースター列伝」(ILM)など多数。Youtubeで全国ドサ回り、やってます

吉川祐介(よしかわ・ゆうすけ)
1981年、静岡市生まれ。ブロガー。千葉県横芝光町在住。2017年にブログ「URBANSPRAWL──限界ニュータウン探訪記」を開設。千葉県北東部の限界分譲地をたずね歩き、調査を重ねてブログに記事を執筆してきた。2022年よりYouTubeチャンネル「資産価値ZERO──限界ニュータウン探訪記」を開始し、ブログと並行して動画配信もおこなっている。「プレジデントオンライン」「楽待不動産投資新聞」にコラムを連載中。

———————————————————————————-
———————————————————————————-
———————————————————————————-

2023年2月23日(木・祝)
「限界ニュータウン」in DEEP

●出演
吉川祐介さん[ブロガー/『限界ニュータウン』著者]
クーロン黒沢さん[作家]

●日時
2023年10月1日(日)
開演:13:00

●入場料
会場前売→2500円
会場当日→3000円
配信→1500円


●会場
LOFT/PLUS ONE[地図]
160-0021 新宿区歌舞伎町1-14-7林ビルB2

●参加方法
店内参加申込はこちらから→https://t.livepocket.jp/e/h9m2e
配信参加申込はこちらから→https://twitcasting.tv/loftplusone/shopcart/260074

●イベント詳細
「限界ニュータウン」あるいは「限界住宅地」「超郊外住宅地」。
千葉県の北東部や外房方面には、そう呼ばれる分譲地が数多く存在する。
道路は狭く、公共交通手段もなく、上下水道なし、
買い手もなく、荒れ地化したミニ住宅地。

そのような限界ニュータウンをひたすら探訪し、みずからも暮らしながら
ブログやYouTubeで情報発信してきた吉川祐介さんが
昨年10月に上梓した書籍『限界ニュータウン』はいまなお話題を呼び、
「書店員が選ぶノンフィクション大賞」にもノミネート。
主催の丸善ジュンク堂書店対象店舗で現在フェア展開されている。

今年2月にロフトプラスワンで開催したイベント「限界ニュータウンin DEEP」は
「限界ニュータウン」とはなにか、吉川祐介とは何者か、という謎の答えを求めて、
フロアは満員札止めとなった。

しかしまだまだ「限界ニュータウン」は深い。吉川祐介も深い。

今回のでは吉川さんが「みずからの原点の1人」と語り、
尊敬してやまない作家・クーロン黒沢さんをお迎えします。
アジアのアングラな世界をわたり歩き、熟知する黒沢さんの書籍は、
吉川さんの現在の活動にもっとも影響を与えているという。

黒沢さんが吉川さんにあたえた影響とは?
黒沢さんからみた吉川さんの限界ニュータウン活動は?
東南アジアにも「限界ニュータウン」はあるのか!?

「限界ニュータウン」現象の生みの親(吉川さん)の
親?(黒沢さん)を迎えてのロフトプラスワン第2弾イベント。
吉川さんが「限界ニュータウン」にたどり着くまでから、
今後の活動の展望まで、過去から未来を語り尽くします。

関連書籍

限界ニュータウン
限界ニュータウン

シリーズサイト

  • 漢字って、たのしい
  • らくらく算数ブック
  • 「ひと」BOOKS

太郎次郎社エディタスについて

太郎次郎社エディタスについて