大岡信(おおおかまこと)
詩人。1931年、静岡県三島市に生まれる。東京大学文学部卒業。 詩集に『記憶と現在』『悲歌と祝祷』『春 少女に』『水府』『詩とはなにか』『ぬ…続きを読む
発行日 | 1984年07月発行 |
---|---|
判型 | 四六判・上製 |
頁数 | 248ページ |
価格 | 本体 2000円+税 |
ISBN | ISBN978-4-8118-0040-0 |
Cコード | C0036 |
新版発行にともない品切れとなりました。
I……ことばは知識ではなく、体験である
1 ことばの社会性について
2 「ことばを体験する」とは
3 ことばが知識として定着するまで
II……ことばの教育の基礎を考える
1 「話し・聞き」と「読み・書き」のちがい
2 豊かな人間関係とことばについて
III……ことばが誕生するとき
1 「ことば遊び」がことばの根を養う
2 ことばと事物の対応とは
3 文章をどのように読むか
IV……ことばの音とリズムの世界
1 ことばのリズムと心の動き
2 ことばを音声化することの意味
3 話しことば・書きことば
V……書くことと創造力
1 書くことの起点をさぐる
2 イメージと創造力をめぐって