太郎次郎社エディタス

書店様向け

HOME >  書籍 >  リサとなかまたち、民法に挑む

「なるほどパワー」の法律講座
リサとなかまたち、民法に挑む
サル山共和国で考えるルールの作り方

「なるほどパワー」の法律講座 リサとなかまたち、民法に挑む サル山共和国で考えるルールの作り方

在庫あり

「なるほどパワー」の法律講座
リサとなかまたち、民法に挑む
サル山共和国で考えるルールの作り方

発行日 2015年08月発行
判型 A5判・上製
頁数 144ページ
価格 本体2000円+税
ISBN ISBN978-4-8118-0770-6
Cコード C8032

オンラインで購入する

  • amazon.co.jp
  • 楽天ブックス
  • honto
  • 紀伊國屋書店
  • オムニ7
  • e-hon
  • Honyaclub
  • 版元ドットコム

直販で購入する

注文フォームへ

購入方法についてはこちら

内容

ルールは何のためにある? 何を約束すればいい?
もっといい方法って、ないのかな。
自分たちでしくみを作ろう。
「未来のルール」を作ってみないか。

法律は「なるほどパワー」=説得力の比べっこで使うもの──
架空の国・サル山共和国で起こる事件や出来事を通し、
法律の考え方と解釈を法学者たちがわかりやすく解説する、
【「なるほどパワー」の法律講座】。
憲法編、刑法編に続き、第三弾は民法編。

人格権と財産権、交換の自由、契約(約束)によって仕組みをつくること──。
「自律」と「自治」のルールとしての民法を伝えます。

目次

第1話●夏の法律教室が始まった
──自分の席と自分の名前

 席が変わると困らない? 名前がないと困らない?
 ここにはボクが座る! あだ名で呼んで、なぜ悪い!
 「私」にとって大切なもの

第2話●とりかえっこで、ひと騒動
──交換は自由にできる?

 ヤスヒコとリサが席をとりかえた
 交換は自由にできる?
 「私」と「私」のあいだのとりきめ

【解説】パクト君への手紙〈1〉

第3話●ボクらの図書室「けぐり文庫」
──約束で「しくみ」をつくる

 カエル王国からのプレゼント
 貸した本が返ってこない!
 「私」と「私」でしくみをつくる

【あいだのお話】法律は「ひとつ」じゃない

第4話●本を借りたのはだれ?
──「また貸しはダメ」と言えるか、言えないか

 はっきりしたルールがないときは?
 だれが借りたかわからない!
 「法律の解釈」と「事実の証明」

【解説】パクト君への手紙〈2〉

後日談
おまけ「ジュリアさんからの宿題」のヒント

著者紹介

大村敦志(おおむらあつし)

法学者。1958年生まれ。東京大学法学部教授。「個人がつくる社会のかたち」として民法を位置づけること、そして、民法の中心に「財産」ではなく、「人格」を置くことを目標としている。 児童向け、一般向けの法律解説書も数多く手がけ、著書に『父と娘の法入門』『ルールはなぜあるのだろう』(ともに岩波ジュニア新書)、『民法改正を考える』(岩波新書)、『家族と法』(放送大学叢書)、『文学から見た家族法』(ミネルヴァ書房)、など多数。

山中正大(やまなかまさひろ)

イラストレーター。福岡県出身。愛知県立芸術大学卒業。

関連リンク

関連書籍

うさぎのヤスヒコ、 憲法と出会う
うさぎのヤスヒコ、 憲法と出会う
おさるのトーマス、刑法を知る
おさるのトーマス、刑法を知る

シリーズサイト

  • 漢字って、たのしい
  • らくらく算数ブック
  • 「ひと」BOOKS

太郎次郎社エディタスについて

太郎次郎社エディタスについて