太郎次郎社エディタス

書店様向け

HOME >  新刊情報

新刊情報

件数:

543 件中 501 ~ 543 件を表示

学校ファシズムを蹴っとばせ

学校ファシズムを蹴っとばせ

テストの点数で序列づけられ、髪の毛から服装まで管理される、学校に束ねられた人たちをその呪縛から解き放って、自分流のやり方で学校とうまくつきあう方法を展開する。...

  • 1981年06月発行
  • B6判・上製 224ページ
  • 本体 1553円+税
  • ISBN 978-4-8118-0020-2
  • C0036

在庫あり

われらガリ版先生 続・われら生涯ヒラ教員

われらガリ版先生
続・われら生涯ヒラ教員

一日も欠かさず子どもたちの家庭に届けられる学級通信をとおして父母との輪を大きく創りあげていく。学級づくり、授業づくりのなかで、学級通信がどのような威力を発揮するか。1981年刊行書籍をオンデ...

  • 1981年03月発行
  • 四六判・並製 328ページ
  • 本体2500円+税
  • ISBN 978-4-8118-0465-1
  • C0036

在庫あり

教師たちの犯罪 若いいのちが壊されていく

教師たちの犯罪
若いいのちが壊されていく

1979年、埼玉県上福岡で、いじめを苦にした中学1年の少年が空を飛んだ。そこに、現在に至る現実がすべて露呈している。現在もなお、なぜ、つぎつぎと事件は起こり、子どもたちは死へ疾走してゆくのか...

  • 1981年01月発行
  • 四六判・上製 296ページ
  • 本体1748円+税
  • ISBN 978-4-8118-0022-6
  • C0036

在庫なし

NoImage

遠山啓著作集・数学論シリーズ
数学と文化

数学論…「数学と人間」「数学と文化」「数学と社会」「数学の方法」「数学の未来像」「工学と数学」ほか、多数の数学エッセー。...

  • 1980年10月発行
  • A5判・上製 300ページ
  • 本体3107円+税
  • ISBN 978-4-8118-0996-0
  • C0341

在庫あり

NoImage

われら生涯ヒラ教員

静岡市に〝教育正常化〟の嵐がふきあれて、そこに何が起こったか。子どもに打ちこみ、父母と手を結び、生涯ヒラ教員を宣言する人たちのにがい内部告発と、めざましい実践の記録。むのたけじ氏評……のこの...

  • 1979年03月発行
  • 四六判・並製 304ページ
  • 本体2500円+税
  • ISBN 978-4-8118-0417-0
  • C0036

在庫あり

水源をめざして 自伝的エッセー

水源をめざして
自伝的エッセー

戦前は数学のなかに隠遁していたのに、戦後はなぜ人間に向かって歩んだのか。学問や芸術はどんなに人間を豊かにするか。鋭い視点と巧みなユーモアで学問・芸術・文学の深奥に誘う。朝日新聞評……平易なこ...

  • 1977年01月発行
  • 四六判・並製 256ページ
  • 本体2500円+税
  • ISBN 978-4-8118-0488-0
  • C0036

在庫あり

NoImage

科学新入門
科学の学び方・教え方

石は磁石にすいつくか丙午迷信とはなにかなど身近な話題をとりあげて、科学に弱いと思いこんでいる人にも、科学的に考えるおもしろさ、すばらしさを体験させてくれます。科学朝日評……これまでの理科教育...

  • 1975年01月発行
  • A5判・並製 248ページ
  • 本体 1699円+税
  • ISBN 978-4-8118-0001-1
  • C0037

在庫なし

シリーズサイト

  • 漢字って、たのしい
  • らくらく算数ブック
  • 「ひと」BOOKS

太郎次郎社エディタスについて

太郎次郎社エディタスについて