太郎次郎社エディタス

書店様向け

HOME >  新刊情報

新刊情報

件数:

543 件中 311 ~ 320 件を表示

NoImage

男ふたり暮らし
ぼくのゲイ・プライド宣言

ゲイである著者がパートナーに出会うまでの涙ぐましいとも言えるセクシュアル・ヒストリー。彼と共に試行錯誤を重ねながら関係を築いていく軌跡をつづる。少数派である同性愛者から異性愛者へ送るメッセー...

  • 1993年09月発行
  • 四六判・上製 216ページ
  • 本体 1748円+税
  • ISBN 978-4-8118-0622-8
  • C0036

在庫なし

NoImage

創られながら創ること
身体のドラマトゥルギー

「人間はどうしたら変わることができるか」という問いに、〈からだ〉を通して答えを探しだそうとする対話集。自分のからだが変わることで、確実に子どもとの関係が変わっていく。授業を生みだす教師の〈か...

  • 1993年07月発行
  • 四六判・上製 176ページ
  • 本体 2000円+税
  • ISBN 978-4-8118-0621-1
  • C0036

在庫なし

地球はどこへ行く? ゴルフ場・再生紙・缶コーヒー・エビの授業

地球はどこへ行く?
ゴルフ場・再生紙・缶コーヒー・エビの授業

ほんのちょっとした便利さや、快適な生活は、どのような代償のうえになりたっているのか。地球の反対側ではどんな事態になっているか。われわれの生活の異常さを浮きぼりにする事実を、子どもたちに投げか...

  • 1993年07月発行
  • 四六判・上製 200ページ
  • 本体 2000円+税
  • ISBN 978-4-8118-0104-9
  • C0036

在庫あり

ゴミはどこへ行く? 自動車・原発・アルミ缶・汚水の授業

ゴミはどこへ行く?
自動車・原発・アルミ缶・汚水の授業

ゴミ問題こそ、身近で、だれもが理解しやすい環境問題であり、公害問題だ。だれが被害者で、だれが加害者なのか。現代のゴミの発生とその始末の方法、ゆくえを追い、問題点と解決策を考える。ゴミと汚れを...

  • 1993年07月発行
  • 四六判・上製 224ページ
  • 本体 2000円+税
  • ISBN 978-4-8118-0105-6
  • C0036

在庫あり

NoImage

魔法の手の子どもたち
「先天異常」を生きる

絵本「さっちゃんのまほうのて」の著者が、その後の魔法の手の子どもたちの姿を描く。親たちや家族に何が起こり、子どもたちはどのように成長していったか。この冷たい効率社会に生きる人たちを絶望からよ...

  • 1993年04月発行
  • 四六判・上製 256ページ
  • 本体2000円+税
  • ISBN 978-4-8118-0552-8
  • C0036

在庫なし

漢字がたのしくなる本 ワーク 3 部首あそび

漢字がたのしくなる本 ワーク 3
部首あそび

漢字学習でつまずきやすい部首。じつは、いちばん面白い山場なのです。それは部首が、手・足・動物・植物・自然など、意味のグループをつくっているから。部首は漢字の意味記号です。カルタ遊びや壮大な漢...

  • 1993年01月発行
  • B5判・並製 80ページ
  • 本体1155円+税
  • ISBN 978-4-8118-0509-2
  • C0081

在庫あり

NoImage

愛という名の支配

愛するとは、結婚とは、性とは、仕事とは、子育てとは。女と男の抑圧関係をさわやかに超え、〈女らしさ〉の鎖をぶっちぎれ。〈あなたらしさ〉を発見して、大きく大きく〈元気〉になるための本。 199...

  • 1992年11月発行
  • 四六判・並製 232ページ
  • 本体2400円+税
  • ISBN 978-4-8118-0495-8
  • C0036

在庫あり

シリーズサイト

  • 漢字って、たのしい
  • らくらく算数ブック
  • 「ひと」BOOKS

太郎次郎社エディタスについて

太郎次郎社エディタスについて