【訃報】里見実さん
里見実さんが2022年5月9日に亡くなられました。 以下に小社で手がけていただいたご著書・訳書・編書を列記してお仕事をふりかえり、弔意と謝意を示します。 ご葬儀はご家族のみで営まれ、供花・香料などは辞退されるむね承っております。 □著書 学校を非学校化する──新しい学びの構図 1994年 1─教師が教え、生徒は教えられる。2─教師がすべてを知り、生徒は何も知らない。3─...
286 件中 41 ~ 50 件を表示
里見実さんが2022年5月9日に亡くなられました。 以下に小社で手がけていただいたご著書・訳書・編書を列記してお仕事をふりかえり、弔意と謝意を示します。 ご葬儀はご家族のみで営まれ、供花・香料などは辞退されるむね承っております。 □著書 学校を非学校化する──新しい学びの構図 1994年 1─教師が教え、生徒は教えられる。2─教師がすべてを知り、生徒は何も知らない。3─...
あわせて7本の記事をお届けします。 最終回│正義をめぐって会話する「われわれ」(朱喜哲) 本連載を通じてずっと、広い意味で「政治」といえること——つまり、どうやって異なる利害をもったわたしたちがいっしょになって社会を営むことができるのか——をめぐって会話をするために必要な「正しいことば」の使い方を考えてきました。最終回となる今回は、こうしたことばを使って会話し、共生する「われわ...
今月から1本の連載がスタート、あわせて6本の記事をお届けします。 【新連載】 第1回 「カテゴリー」って、なんだろう?(木下理仁) こんにちは。お元気ですか。サヘルさんとこうして「手紙」のやりとりができることになり、とてもうれしいです。今回の申し出を受けてくださったこと、とても感謝しています。 サヘルさんがテレビで活躍している様子は以前からよく見ていました。そして、生まれ...
毎回、大勢の方が足を運んでくださるプロ登山家・竹内洋岳さんの『下山の哲学』サイン会。新型コロナウイルス感染拡大により延期となっておりましたが、4月16日(土)13−17時、モンベル名古屋店にて開催します。 東海地方には熱心に登山をされる方が多く、名古屋での開催を待ち望む声を受けて実現することになりました。名古屋でのサイン会は初となります。竹内さんとお話ししたり、いっしょに写真を撮ったりもでき...
『下山の哲学』著者でプロ登山家の竹内洋岳さんとアドベンチャーランナー・北田雄夫さんによる対談イベント「冒険とスポーツのあいだ:8000m峰14座登頂×世界7大陸走破。限界への挑戦をめぐる対話」を開催します。MCは、『あこがれのアスリートになるための50の挑戦』シリーズの訳者・有北雅彦さん。かたや高所登山、かたやアドベンチャーマラソンという方法で人間の限界に挑む冒険者ふたりのトークセッションを、春の...
7本の記事をお届けします。 第1回(第2期) コミュニティ──見果てぬ夢か、すぐそこにある希望か(熊本博之) かつて内閣府に「国民生活審議会」という首相の諮問機関があった(2009年廃止)。「国民の生活を審議する」なんて、なんだか私たちのプライバシーにまで踏み込んできそうな怖さを感じる名前だが、実際のところは、国民の生活を安定させたり向上させたりするための政策や、消費者の利益を...
明日、1月15日(土)にモンベル名古屋店にて開催を予定しておりました竹内洋岳サイン会は、 新型コロナウィルス第6波の感染が急拡大している状況に鑑み、延期いたします。 直前の決定となり、たのしみにしていただいたファンの方々にお詫び申し上げます。 開催の日程につきましては、状況を慎重に考慮したうえであらためて決定し、発表いたします。...
6本の記事をお届けします。 第6回 国籍が「水」や「空気」のようだと思う理由(サンドラ・ヘフェリン) 木下さんが書かれていたインターネットでの「外国人」や「外国にルーツのある人」へのヘイト問題、ほんとうに悲しいです。朝鮮学校の文化祭のことを書かれていましたね。在日朝鮮人は何世代にもわたり日本で生活しているのに、日本の一部の人がなぜ彼らを「仲間」だと認めようとしないのか……。答え...
6本の記事をお届けします。 最終回 アイドルとオタクの幸福な関係(ロマン優光) この連載も今回で最後ということになる。フィールドワーク的な視点で地下アイドル現場のオタクの日常とそれに対する考察を記してきた本連載であるが、最後ということもあり、今回は少し自分自身が当事者として体験したアイドルとのあいだに起こったことについて書いていこうかと思う。それなりの長さにわたって現場のアイド...
10月27日から11月9日は読書週間です。 太郎次郎社エディタスでは、読書応援キャンペーンとして、 サイン本やお値打ち書籍の販売のほか、弊社ウェブショップにてご購入いただいた読者のみなさまへ、 弊社を含む出版社5社のウェブショップで使える期間限定クーポンを発行いたします。 キャンペーンの詳細は以下のとおりです。 【期間】 2021/10/30土〜11/9火 【キャンペ...