太郎次郎社エディタス

書店様向け

HOME >  書籍  >  教育

教育

推薦・読者の声

発行日:  件数:

91 件中 61 ~ 70 件を表示

Taroブック・Jiroブック いかに生き、いかに学ぶか

Taroブック・Jiroブック
いかに生き、いかに学ぶか

高校進学を拒否した作家志望の女の子との往復書簡。働きながら、どのように生き、学ぶか。人間とはなにか、生・死・愛について、仕事と地位をめぐって、人生観・世界観をどう身につけるか、若者にとっての...

  • 1995年04月発行
  • 四六判・上製 216ページ
  • 本体 1456円+税
  • ISBN 978-4-8118-0452-1
  • C0036

在庫あり

学校を非学校化する 新しい学びの構図

学校を非学校化する
新しい学びの構図

1─教師が教え、生徒は教えられる。2─教師がすべてを知り、生徒は何も知らない。3─教師が考え、生徒は考えられる対象である。4─教師が語り、生徒は耳を傾ける。この関係をかえること、それは社会文...

  • 1994年10月発行
  • 四六判・並製 224ページ
  • 本体2400円+税
  • ISBN 978-4-8118-0496-5
  • C0036

在庫あり

公文式“プリント狂”時代の終わり

公文式“プリント狂”時代の終わり

テスト競争を勝ちぬくための反復プリント訓練によって大流行した公文。その学習で子どもが学びとるものとは? 全国の教室で子どもがとりくんでいる膨大なプリントの計算・文字・英語の内容・カリキュラム...

  • 1994年06月発行
  • 四六判・並製 216ページ
  • 本体 1800円+税
  • ISBN 978-4-8118-0628-0
  • C0036

在庫あり

葬式Kids 現代を生きるティーンの文学

葬式Kids
現代を生きるティーンの文学

牧野節子、村中李衣、川島誠、加藤多一、森忠明著。右翼に傾倒する少年、ライブを主催する家出少女、死を追いつづける少年、友情を憎みながら愛する少女……。子どもを主題に時代の予兆を描き出す、書き下...

  • 1994年02月発行
  • 四六判・上製 208ページ
  • 本体 1699円+税
  • ISBN 978-4-8118-0648-8
  • C0093

在庫あり

日本の学校のゆくえ 偏差値教育はどうなる

日本の学校のゆくえ
偏差値教育はどうなる

登校拒否、落ちこぼし問題、子どもの身体とこころの異変、週5日制、新しい学力観……。がんじがらめのいまの教育状況のなか、学校はどう変わるのか、変えていくのか、その指針を提出する。日本の教育はど...

  • 1993年10月発行
  • 四六判・上製 224ページ
  • 本体 1835円+税
  • ISBN 978-4-8118-0561-0
  • C0037

在庫あり

ゴミはどこへ行く? 自動車・原発・アルミ缶・汚水の授業

ゴミはどこへ行く?
自動車・原発・アルミ缶・汚水の授業

ゴミ問題こそ、身近で、だれもが理解しやすい環境問題であり、公害問題だ。だれが被害者で、だれが加害者なのか。現代のゴミの発生とその始末の方法、ゆくえを追い、問題点と解決策を考える。ゴミと汚れを...

  • 1993年07月発行
  • 四六判・上製 224ページ
  • 本体 2000円+税
  • ISBN 978-4-8118-0105-6
  • C0036

在庫あり

地球はどこへ行く? ゴルフ場・再生紙・缶コーヒー・エビの授業

地球はどこへ行く?
ゴルフ場・再生紙・缶コーヒー・エビの授業

ほんのちょっとした便利さや、快適な生活は、どのような代償のうえになりたっているのか。地球の反対側ではどんな事態になっているか。われわれの生活の異常さを浮きぼりにする事実を、子どもたちに投げか...

  • 1993年07月発行
  • 四六判・上製 200ページ
  • 本体 2000円+税
  • ISBN 978-4-8118-0104-9
  • C0036

在庫あり

せんせい,聞いて,きいて 一年生の月火水木金土

せんせい,聞いて,きいて
一年生の月火水木金土

いまもむかしも、1年生に訪れる春は変わらない。お母さんや先生に不安がよぎっても。学ぶことってすばらしい。文字を、算数を、ものがたりを。現代の1年生のかしこさ、おもしろさ、やさしさを深いところ...

  • 1990年09月発行
  • 四六判・並製 208ページ
  • 本体 1505円+税
  • ISBN 978-4-8118-0099-8
  • C0036

在庫あり

無着成恭の昭和教育論 仏教徒として昭和を検証する

無着成恭の昭和教育論
仏教徒として昭和を検証する

『山びこ学校』から『詩の授業』まで、無着成恭の仕事は一貫して教育とは何かを問う実践であった。そしていま、ひとりの仏教徒として、日本の戦後教育、また戦前・戦中の天皇制教育とは何であったのかを自...

  • 1989年05月発行
  • B6変判・上製 312ページ
  • 本体 2000円+税
  • ISBN 978-4-8118-0703-4
  • C0036

在庫あり

シリーズサイト

  • 漢字って、たのしい
  • らくらく算数ブック
  • 「ひと」BOOKS

太郎次郎社エディタスについて

太郎次郎社エディタスについて