遠山啓著作集・数学教育論シリーズ
たのしい数学・たのしい授業
教材論・授業論…授業研究のすすめ方、教授学ノート、数学教育とゲーム、シェーマと教具、互除法の授業と遠山塾のルポ。...
- 1981年06月発行
- A5判・上製 284ページ
- 本体3107円+税
- ISBN 978-4-8118-0986-1
- C0337
![]()

545 件中 511 ~ 520 件を表示
教材論・授業論…授業研究のすすめ方、教授学ノート、数学教育とゲーム、シェーマと教具、互除法の授業と遠山塾のルポ。...
![]()
数学評論・数学史…「文科のための数学」「有限と無限」「整数論のすすめ」など数学の楽しさと書評、数学者の人と業績を紹介。...
![]()
オンデマンド版として復刊しました。...
![]()
一日も欠かさず子どもたちの家庭に届けられる学級通信をとおして父母との輪を大きく創りあげていく。学級づくり、授業づくりのなかで、学級通信がどのような威力を発揮するか。1981年刊行書籍をオンデ...
![]()
水道方式の各論…水道方式批判への反批判、水道方式の意義と歴史、課題、水道方式の細案、ピアジェの研究の紹介など。...
![]()
![]()
1979年、埼玉県上福岡で、いじめを苦にした中学1年の少年が空を飛んだ。そこに、現在に至る現実がすべて露呈している。現在もなお、なぜ、つぎつぎと事件は起こり、子どもたちは死へ疾走してゆくのか...
![]()
オンデマンド版として復刊しました。...
![]()
現代化の総論…数学教育、科学技術教育を真に現代化するための理念と方向を主張する論文を収録。外国の事情も紹介する。...
![]()
数学論…「数学と人間」「数学と文化」「数学と社会」「数学の方法」「数学の未来像」「工学と数学」ほか、多数の数学エッセー。...
![]()