太郎次郎社エディタス

書店様向け

HOME >  新刊情報

新刊情報

件数:

545 件中 241 ~ 250 件を表示

女に選ばれる男たち 男社会を変える

女に選ばれる男たち
男社会を変える

女である、障害がある、在日コリアンである。私たちのパートナーはエリート男にはつとまらない。家事や子育てのなかで自分を変え、パートナーへの差別を共有できるのか。女の味方になれない男を女は選ばな...

  • 2001年09月発行
  • 四六判・並製 208ページ
  • 本体 1800円+税
  • ISBN 978-4-8118-0661-7
  • C0036

在庫あり

NoImage

らくらく算数ブック 全7巻

考えて解く力がつく、計算の意味がわかる! くり上がり・くり下がりの仕組みは? 分数のわり算はなぜひっくり返してかけるの? サッカーボールは何面体? 暗記優先の「計算漬け」にオサラバ! 数と量...

  • 2001年09月発行
  • B5判・並製
  • 本体14475円+税
  • ISBN 978-4-8118-3020-9
  • C8737

在庫あり

自然体のつくり方 レスポンスする身体へ

自然体のつくり方
レスポンスする身体へ

自然体とは技である。自らの軸はしっかり保ちながら、外へと開かれた柔軟な心身の構え。それは、意識しなければ身につかない、しかし、だれでも獲得できる〈技〉である。内なる中心感覚と、他者との距離感...

  • 2001年09月発行
  • 四六判・上製 208ページ
  • 本体 2000円+税
  • ISBN 978-4-8118-0662-4
  • C0036

在庫あり

らくらく算数ブック 6 量の世界 速さ・密度・濃さ・流れの量

らくらく算数ブック 6
量の世界
速さ・密度・濃さ・流れの量

どこから手をつけるか途方に暮れてしまうような「速さ」「水溶液の濃さ」などの文章題。「かけ・わり図」に「わかっている量」をあてはめていけば、簡単に「求める量」がわかります。楽しみながら「考える...

  • 2001年03月発行
  • B5判・並製 120ページ
  • 本体2095円+税
  • ISBN 978-4-8118-0916-8
  • C8737

在庫あり

らくらく算数ブック 5 分数の旅 分数のわり算はなぜひっくり返してかけるのか

らくらく算数ブック 5
分数の旅
分数のわり算はなぜひっくり返してかけるのか

分数のわり算は算数最大の難関。計算の方法だけ暗記しても、すぐ忘れてしまいます。分母をそろえればたし算できる。分母のかけ算で分数同士の共通尺度ができる。順序だてて考えていけば、わり算の解き方を...

  • 2000年12月発行
  • B5判・並製 128ページ
  • 本体2095円+税
  • ISBN 978-4-8118-0915-1
  • C8737

在庫あり

分ければ見つかる知ってる漢字 白川静先生に学んで漢字の学習システムをつくる

分ければ見つかる知ってる漢字
白川静先生に学んで漢字の学習システムをつくる

「漢字がたのしくなる本」シリーズはどのように組み立てられたか。その学び方、遊び方、教え方。子どものまちがいから漢字のつながりに気づき、漢字学の先鋭的な知見をとりいれ、学習システムをつくりあげ...

  • 2000年11月発行
  • 四六判・上製 224ページ
  • 本体2100円+税
  • ISBN 978-4-8118-0659-4
  • C0081

在庫あり

「林住期」を生きる 家や仕事を離れて第三のライフステージへ

「林住期」を生きる
家や仕事を離れて第三のライフステージへ

中高年が人生を後半から自分の再生のために生きたら、この社会も変わるだろう。農と炭焼きへの転身、四国遍路への旅立ち、ネパール移住……。アクティブな宗教学者からのエールと5編の体験記が、新しい人...

  • 2000年10月発行
  • 四六判・上製 200ページ
  • 本体 2000円+税
  • ISBN 978-4-8118-0658-7
  • C0036

在庫あり

こんなモノなしで、暮らしたい ムダ・ウォッチングのすすめ

こんなモノなしで、暮らしたい
ムダ・ウォッチングのすすめ

玄関にドサッと置かれた電話帳。こんなモノいらないと思ったら、暮らしのムダが見えてきた。抗菌グッズ、算数セット、成人式。お金や物の浪費がなぜやまない? シンプルに暮らしたい─その気づきが見つけ...

  • 2000年07月発行
  • 四六判・並製 200ページ
  • 本体 1800円+税
  • ISBN 978-4-8118-0657-0
  • C0036

在庫あり

らくらく算数ブック 4 図形の探検 形遊びからサッカーボール作りまで

らくらく算数ブック 4
図形の探検
形遊びからサッカーボール作りまで

タングラムで形遊び、しきつめ模様で角の性質、折り紙で多角形と、手を動かしながら図形に親しみ、面積や体積の求め方も実験で解決。小学校図形の急所「円の面積」は3種類の方法で公式「半径×半径×円周...

  • 2000年06月発行
  • B5判・並製 136ページ
  • 本体2095円+税
  • ISBN 978-4-8118-0914-4
  • C8737

在庫あり

シリーズサイト

  • 漢字って、たのしい
  • らくらく算数ブック
  • 「ひと」BOOKS

太郎次郎社エディタスについて

太郎次郎社エディタスについて